「元うつ病休職者」の副業がしたくてたまらなくなるブログ

休職3ヶ月で副業収入が本業を超える。副業のメソッドを公開中。

【暴露】まだブックオフせどりで消耗してるの?【楽勝で稼げます】

f:id:purbez:20190214145551j:plain

こんにちは。あきばです。

 

ブックオフせどりって知ってますか?

せどりのルーツって実はブックオフが発祥の地なんです。

 

簡単にいうと、ブックオフに並んである中古本(100円とか200円)とアマゾンとの販売額の差益で稼ぐっている手法で一時はめっちゃくちゃ流行っていたそうです。

 

しかしブックオフ側もせどらーに対しての対策が強化されていき、古本からCDやゲーム、家電、オールジャンルといったように、手を変え品を変えてせどりの手法も移り変わり現在に至ります。

 

「ブックオフせどりはオワコンだ」と主張するせどらーがいる一方で「ライバルが減ってブルーオーシャンだ」という意見もあります。

 

私個人的にはリアル店舗せどりは興味がなかったのですが、用事があってブックオフに立ち寄ることがあったので、せっかくなので「ブックオフで稼げるか」について検証してみました。

 

結論からいってしまうと、楽勝で稼ぐことができたわけなんですが、メリット・デメリットもありますので、これから副業を始めようと思う方へ参考になればと思います。

 

本来の目的は「アマゾン評価」稼ぎのため

そもそも今回ブックオフに行ったのは、最近作成したアマゾンのアカウント評価を貯めることが一番の目的です。

 

つまり、安価で古本を大量に仕入れて、最安値で出品。

購入者に対して手紙&評価リクエストメールを飛ばしまくり、一気に高評価を獲得しようという利益度返しの赤字施策なんです。

(評価貯めについてはまた記事にします)

 

なので正直1冊100円〜200円で50冊程度仕入れてほぼ無料で配っても良かったのですがどうせなら損失なし、いやむしろ利益出して、ブログのネタにでもできたら一石三鳥じゃん、という欲に狩られてブックオフせどりを緊急ですることにしました。

 

前提条件

・ブックオフせどり未経験者

・自宅か付近の小型店舗

・自転車なので30冊程度が限界

・目利きはもちろん不可

・ツールなし。公式アマゾンアプリのみ。

・制限時間約1時間

ガチでブックオフせどりで稼ぐにはそれなりに装備品が必要です。

バーコードリーダーせどりすといったアプリを使い、棚に並んである本を全てリサーチをします。

しかし私の装備はアマゾンの公式アプリのみ。

(バーコードをカメラに写すだけで商品検索ができます)

 

しかも自転車のため最大でも30冊程度しか持ち帰ることはできず、時間の余裕も1時間程度。

 

電脳せどり経験は約3か月ありますが、リアル・古本どちらも初めてなので、目利き力もありません。

 

せどりのブログを読んで、これからやってみようかなと思った方とほぼ同じ戦闘力です。

 

先に結果から報告します

1時間のせどりで仕入れた見込利益額は2868円でした!

内訳は以下の通りです。

商品数:32点

仕入額:6400円

見込売上:20880円

手数料等:11612円

見込利益額:2868円

ツイッターでは5000円稼げたとドヤってしまいましたが「カテゴリー別成約料」という存在を加味できておらず、かなり盛ってしまい失礼しました。

この結果をどう感じるかは、人それぞれかと思いますが、時給換算2868円あれば十分副業としては成り立つのではないでしょうか?

 

身バレ防止のためタイトルは伏せますが、詳しい内訳はこんな感じになります。

f:id:purbez:20190214121812p:plain

利益が高い順にソートしていますが、1冊利益1448円取れる本を手にできたのはかなり運が良かったかもしれません。

 

1/3以上の商品が赤字になっているのですが、そもそも今回はアマゾンの評価用の本を購入することが目的だったので想定内です。

 

純粋に利益の取れる商品だけ仕入れておけば、4000円近くの利益にはなっています。

 

カテゴリー成約料について

ホビーしか扱わないので完全に失念していたんですが、一部のカテゴリーに限りアマゾンの手数料とはまた別に 1点ごとに「カテゴリー成約料」が発生します。

今回の場合は「書籍」になるため1点あたり80円ですね。

これがなければ5000円は超えていたのですが・・(言い訳)

 

f:id:purbez:20190214122532p:plain

Amazon出品(出店)サービス - 料金プラン - Amazon.co.jp

 

「自己発送」と「FBA発送」について

アマゾンでの販売方法として「自己発送」「FBA発送」の2パターンがあります。

・自己発送:商品が購入される度、自分で梱包し、発送を行う。

負担も大きい分、発送コスト等が安く済ませられる。顧客からの評価率も高い

 

・FBA発送:アマゾンの倉庫に納品し、梱包から発送、返品処理全てアマゾンが代行。出荷作業手数料、発送重量手数料、保管手数料など様々な名目での手数料があり、単価の低い商品は利益が出しにくい。顧客からの評価はされにくい。

 

今回は「自己発送」での計算になりますが、「FBA発送」になると2732円の赤字になってしまいます。

 

ちなみに「自己発送」の発送料ですが、全国一律185円で発送できる日本郵便のクリックポストを使います。追跡番号もつけることができるのでかなりおすすめです。

クリックポスト - 日本郵便

スポンサードリンク

 

 

ブックオフせどりをやってみた感想

ぶっちゃけ私はもうやらないと思いますが、とりあえずやってみて感じたことをまとめます。

 

ブックオフせどりのメリット

・少資金で始められる

・頭をほぼ使わない単純作業

・再現性が高い

・割とライバルは少なめ

・ツールやスキル次第で利益は伸ばせる

後ほどやり方についても書きますが、ブックオさえあれば誰でもできます。

 

初心者の私でもツールなしでもできたので、経験値を積んで目利きを学んだり、ツールを使いこなせばもっと効率良く稼げることもできると思います。

 

極端な話、1か月毎日朝から晩まで、都内のブックオフを回って仕入れまくれば、割と簡単に見込利益はサラリーマンの月収程度は超えることも可能でしょう。

 

単価も安いのでリスクも低く、さほどブログで書かれているような過密な感じはしないので、今から始めても問題はなさそうです。

 

ブックオフせどりのデメリット

・周囲の目線が痛い

・薄利多売

・車がないと不利

・検品、発送が面倒

・回転率が悪い(即金性がない)

一番感じたのは、店員や他のお客さんからの視線

注意をされることはありませんでしたが、山積みになったカゴを床に置き(放置はしていない)、マナーを守ったとしても一般客からみれば迷惑行為であることには変わりないと思います。

 

それを棚ごとリサーチするなんて、豆腐メンタルの私にはできません。

 

この程度の仕入れなら自転車でいけますが、本格的に何店舗も回って仕入れるには車は必須です。その分経費も増えます(ガソリン等)

 

そして見てもらえば分かる通り、平均すると1冊100円程度の利益にしかなりません。

 

1冊1000円以上の利益が取れる商品はかなりラッキーだと思います。

検品してからアマゾンで登録し、売れたら発送も全て自分がやらなければならないので、結構面倒です。その労力も時間に含めれば普通のアルバイトの方が手軽かもしれません。

 

売れて初めて利益です

見込利益はあくまで売れで初めて利益となります。

今回仕入れた本ですが、完売するのはいつのことになるんでしょうかね?

 

安定的に稼ごうと思えば、相当の在庫数の積み上げが必要だと思います。

例えば1000冊在庫を持ち、月200〜300冊回転させながら、ノンストップで仕入れを継続するようなイメージです。

 

仮に1冊500円の利益を残せて、やっと月10万の利益ですね。

 

さて、かかった労働時間はいかに・・・???

 

結論:副業の入り口にはちょうどいいと思います

かなり推測ばかりでネガティブなことも書いてしまいましたが、実態と大きくは変わらないと思います。

 

しかし工夫や自動化を行えばもちろん利益を伸ばすことも、生産性をあげることもできるはずです。(それはどんなジャンルでも同じこと)

 

また万が一仕入れに失敗してもほぼノーダメージなので、リスクも低く始めやすい副業です。

 

高額せどり経験者には魅力が薄い 

しかし電脳せどりでブランド品というハイリスクハイリターン路線な私個人的には魅力が少ないと感じました。

(正味1点少なくとも数千円以上の利幅が取れるので・・)

 

どんな副業でもそれなりに、メリットもデメリットもあるし、やり方よってはどんなことでも稼げてしまうものなのだと思います。

 

MNP案件もそうですが、ネットの情報を鵜呑みにして、試してもないのに行動しないのは非常にもったいないことです。

 

↓MNPの稼ぎた方はこちらで公開してます

www.reversal8.com

 

少しでも「稼げそう」と思ったらどんどん挑戦していきましょう!

 

それでは最後に、今回行なったブックオフせどりのやり方暴露します。

 

↓電脳でがっつり利益額確保したい方はこちらの手法がオススメです。

www.reversal8.com

 

ブックオフせどりの方法

私が実践してみた方法はノウハウと呼ぶには稚拙すぎますが、今回の仕入れのポイントだけ公開します。

 

その①:100円〜200円棚の本が対象

ブックオフの店内は広いですが、リサーチする棚は100〜200円均一の棚だけでOKです。目利きやツールがなければこの棚だけに絞ってください。私の店舗では200円棚しかありませんでした。

 

その②:自己発送の場合の損益分岐点

基本的に自己発送で最安値で販売することを考えます。配送料と商品の合計額が売上になりますが、売上に対して諸々の手数料がかかります。

・アマゾン手数料:売上額の15%

・カテゴリー成約料:80円

・発送料:185円(クリックポスト)

仕入代金に加えて上記の手数料を加味して利益計算を行います。

ざっくりですが損益分岐点以上で販売されている本が仕入対象です。

・100円仕入→430円以上で販売可能

・200円仕入→540円以上で販売可能

 

もしもっと細かい計算がしたい場合にはFBAシュミレーターを使ってください。

 

その③:ランキングは40万位以内

私はあまり意識しませんでしたが、本の場合は40万位以内のランキングであれば3ヶ月程度で捌けるそうです。出品のときに確認したところ、仕入れた8割方ランキング内だったので結果オーライ。

 

その④:専門書

メジャーな本よりも医学、歴史、心理学、占いなどの専門書の方が高値で売れる傾向があります。一度は目にしたことがあるような有名な本はの大半は「1円出品」なので利益は取れません。

 

さらにその中でも、珍しいニッチなタイトルを手に取ればそこそこ利益が取れる商品の確率が高いです。

 

その⑤:付属品(CDなど)の有無

本にCDが付属している場合は、必ず他の出品者の商品説明を見ましょう。

例えば最安値の出品者が「CD欠品」だった場合は、もっと高値で出品することができます。

 

この5つだけを頭に入れて淡々とリサーチすれば、私と同じくらいの利益は簡単に出せると思いますよ。

 

もっとガチでやりたいと思った方は、バーコードリーダーせどりすなどのツールを駆使して頑張って見てくださいね。

スポンサードリンク